今朝の豊岡は晴れ、気温は3℃です。
2月は逃げていってしまいました…。
3月はあっという間に去ってしまうようです。
近畿北部の豊岡でも春めいてきましたが、朝晩はまだ寒くペレットストーブもまだ稼働しています。
お陰様でバタバタとさせて頂いております。
皆様、ありがとうございます。
来シーズンに向けて新規案件の現地調査や打ち合わせ、シーズンオフメンテナンの日程調整などをしているとあっという間に3月は去ってしまいます。
今年は電気代の高騰、エネルギー問題がクローズアップされたためか、来シーズンに向けてのペレットストーブ新規取り付け案件を頂くのが例年以上に早いです。
またシーズンオフ時のホワイトペレットの備蓄のご相談も年々増えてきました。
数年前に私が予想していたようなことが起きているので、少し動揺していますが、木質バイオマス燃料のメリットでもある「備蓄できるエネルギー」が今後さらに注目されることは間違いないと思っております。
来シーズンに向けてペレットストーブの安定供給はもちろん、ペレット燃料の安定供給が一番の課題だと思っております。
シーズンオフから少しづつ進めて参ります。
また弊社ペレットストーブユーザー様には春のお便りを順次送らせていただいております。
今シーズンオフもメンテナンスのご依頼をお待ちしております。
詳細な日程調整後、担当者から御連絡をさせて頂きますのでしばらくお待ち下さい。
春から始める冬支度。
今シーズンも基本に、忠実に、進めて参ります。

*ペレットストーブ、ホワイトペレット、薪、ペレットストーブメンテナンスに関するお問い合わせは コチラ からよろしくお願いいたします。
ima